kennybenのラジコン船製作

趣味でラジコン船の製作過程をUPしてます。

2018年03月

今日は最終花見のお客さんで忙しく特製弁当1個 1000円強を仕入れてまして売れなかったらカミさんと帰りに花見がてら食べようと思ってたら全て完売。
夕方にはビールを花見会場に配達。
追加で色々と注文してくれたから子供たちの数だけお菓子サービス。

造船は船体一部塗装したらフランス国旗だな!

イメージ 1

これから難関の連続。
まずは操舵室の日除け用テントの支柱のハンダ付けからキットの説明書には右左舷しか支柱がありませんが実船は正面にもありますので再現、、、左舷と正面を製作して
モチベーションが切れたので本日終了~

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 1

イメージ 2

船体の塗装に入ります。
赤をいれましたが今回は「イタリアンレッド」後から船底の赤だけ艶消しクリア吹きして他は半ツヤ消しクリア吹きする予定。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

キャビンのLEDの配線のまとめと最終点灯テストです。船体塗装が乾くまでしばらく何するか、、、

走航出来ない船。

イメージ 1

到着後中身を確認してちと違うか、、、

イメージ 2

もうちょい大きなヤツかと思って、、、
うーむ、、、、
触らずにストックとして保管。
やっぱり「ブラックパール号」が欲しい。
プラモは高いからなぁ~

実船はイカリ収納箇所のベルハウジングを
再現。市販品のベルハウジングの形状が違うので結果パテモリモリして削りたおす。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

今日はこの作業で時間を使ったので疲れて
終了~

イメージ 6

今日は暖かく桜のお花見の絶好の日和ですね! 私は造船!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

スケールがあったのでハトメを利用して
中にパテ詰め込んで出来上がり!
船体の両側面の立ち上がりのリブと返しの
製作。時間がかかりましたが一応完成。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

ウィンチ入れたらウィンチも見えん。

イメージ 9

↑このページのトップヘ