kennybenのラジコン船製作

趣味でラジコン船の製作過程をUPしてます。

2016年01月

福岡も朝から雪景色です。
子供が居たら雪だるまでも、、、
自家用車で店まで行くのをあきらめて
タクシーで出勤。

イメージ 1

福岡では朝から公共機関はストップ。
高速道路も通行止め、、、まぁ~
日曜日だからまだマシか!

イメージ 2

家の前の幹線道路は静かなもんです。

イメージ 3

家の前は誰も通って無いわ!

イメージ 4

コンビニは暇です。
しかし朝から電話でお店開いてますか?
って問い合わせが数件、、、気分的には休業したいわな!

イメージ 5

ある程度の雪かきはしました。

イメージ 6

あまりの暇の為にアルバイトが雪だるまを作ってました。

イメージ 7

おにぎり、弁当の廃棄がたまらんな!

ここ数日、、悩んでます。
船主マストから船尾の安定用?帆まで
集魚灯や集魚灯固定バーをどうする?
マスト間で集魚灯バーをハンダすると
どうやってキャビンの脱着をするか?

イメージ 1

なかなかの複雑な構造物なので、、、
船尾の屋根はプラ棒で重さを軽減、、

イメージ 5

とりあえず、、パーツをオーダーしているので到着後、、船体の製作を進め、、
最悪はキャビンを作り直すか、、、

イメージ 2


イメージ 3

メインマストがおおまか完成、、

イメージ 4

船尾の屋根は重量を考えてプラで製作。

先週の雪は福岡の私の家では

イメージ 6

こんな感じの積雪、、、東北地方から見ればお遊び程度、、積雪とも言えないだろうけど、、、ガレージの床のコンクリートが凍結で朝から解かすのにおおごと
それでも家から出たアスファルトが水が凍ってて結局、、、家から出たのは昼過ぎ、、、無理しないあきらめの良さは親譲りか!?(笑)

ちまちましたパーツを作っているので
見ている方にはつまらんか、、、

イメージ 1

キャビン横の通路灯、、、
LEDの部分だけマスキングして塗装しまっせ!

イメージ 4

たいていLEDを組んだら点灯させながら違う作業してます。ここも完成してから
設置するのは面倒な場所なので通路灯を
設置しますわ!

イメージ 2

まぁ横から見てもランプガードのハンダはご愛嬌やな!

イメージ 3

ハンダの仕上がりが悪いけど、、、
もうあきらめてますわ、、、


関東方面は雪で交通機関がマヒしている
ニュースを見て駅にあれほど人が溢れて
満員で電車に乗る画像を見て、、、
俺には東京の通勤は無理だと再認識。

福岡でもちらほら雪が降って来ましたが
本日オートバックス寄ったら結構皆さん買ってましたが私の車のサイズの売り切れ、、、「取り寄せましょうか?来週の月曜日に入荷します。」って言われても
使うのが年に一度なら丁重にお断りして
タクシーで店に行くか?歩くか?

まぁ天気は私にゃどうしょうも無いので
運に任せてビール飲んで寝よ!

上部ラック完成、、、

イメージ 1


イメージ 2

本日はキャビン上部の投光器とキャビン横の通路灯のランプガードを、、

イメージ 3


イメージ 4

ランプガードのハンダがなかなか失敗の連続で、、、最近は以前よりましか?!

大間のマグロ漁船の難関と言うか私が一番嫌いなハンダ作業が続きます。
昨日、一旦良しとしたキャビン上部のマストの構造物が一部やはり納得できず、、、作り直し、、、

イメージ 1

まずはマストの高さを低く、、、
ラックにも追加ステーを、、

イメージ 5

レーダー基台の作り直しとレーダー製作

イメージ 2

スピーカーを設置。

イメージ 3


イメージ 4

こんな感じです。アップで確認しないでね!

↑このページのトップヘ